お役立ち情報及び最新ニュースをお知らせします。
横浜市都市整備局と神奈川ビルヂング協会「意見交換会」【記録】
開催日時 |
令和3年11月8日(月)15:00~16:35 |
---|---|
会 場 |
産業貿易センター 地下1階 B102号室 |
出席者 |
≪横浜市≫8名 都市整備局長、企画部長、都心再生部長ほか ≪当 会≫19名 会長、副会長ほか理事、監事、オブザーバー、事務局 |
開催主旨 |
都市整備局の事業概要について意見交換会を実施。主要なまちづくり、主要なプロジェクトの説明を受け、意見交換を行い、相互理解、協調、連携を図る。 今回のテーマ:「都市整備局の事業概要(各地区のまちづくり)」 |
概 要 |
① 神奈川ビルヂング協会の事業概要の説明 ② 都市整備局の事業概要(各地区のまちづくり)の説明 ③ 意見交換 ・横浜のまちづくりの方向性や都市計画マスタープランづくりについて ・横浜らしさのまちづくりなど民間協力と市の指導について ・人が回遊するまちづくりと新しい交通手段の導入について ・都心臨海部の居住について ・国際性を有する人材の活用について ・官民、横浜市都市整備局と当協会の連携について などの意見交換を行った。 |
確認事項 |
相互に連携を図り、地区の発展に努めて行く事を確認した。 また、こうした意見交換会は貴重な機会であり、毎年続けて行く事を確認した。 |